ブランディング/HP制作

意識されていますか?
求職者に選ばれる企業へ。
貴社の採用ブランドを強化します。

求職者の応募意欲を高めるため、企業の魅力を最大限に発信。

採用ページを強化し「選ばれる企業」 へのブランディングを支援します。

採用力の強化は、テクニカルな行動の前に自社の見直しです。

貴社、見られています。

「何をしている企業かよくわからない」
「勢いがなさそう・・・」
「・・・・」

など、日々求職者と対峙する中で、企業ホームページに対するお声は実は多いんです。

貴社のホームページは、強化されていますでしょうか?

採用に拘る企業様であれば、ここは見逃してはならないポイントです。

  • 250以上の制作実績を誇るチーム
  • 医療業界特化エージェントが求職者目線で監修
  • 運用までを考えたサポート体制

企業の強みを可視化

貴社の魅力を最大限に!求職者に響く採用コンテンツを設計します。

発信による継続的なブランド構築

一時的なPRではなく、サイトを育て、長期的な採用力の向上を実現します。

人財紹介との相乗効果

コンサルタントが発信をサポート。企業理解を深め、人財紹介との好循環を生みます。

ブランディングにおける課題

  • そもそもホームページにどのような意味があるのか理解していない
  • 管理運用に時間が割けない
  • 高額がコストが不安
  • 何を書いて良いかわからない
  • HP制作サービスが往行しており、どこに依頼して良いかわからない

特専隊だからできる解決策と強み

  • ブランディング専門部隊がご説明いたします
  • 運用において必要な記事は当社が代行いたします
  • 高額なサイト構築費用ではございませんが、採用投資の観点でご説明いたします
  • 制作における完全サポートがございますので、ご安心ください
  • サイト構築は運用が鍵です。医療業界特化で企業理解に努める当社だからこそ、HP運用と人財紹介が相乗効果を発揮いたします。

価格

完全カスタマイズでご提供いたします。
まずはご状況を伺わせてください。

Q&A

何だかんだ高いのでは?

当社はHP制作を収益源とはしておりませんので、コスト面での尽力が可能です。

本当に効果があるのですか?

ございます。求職者様の中では、「この企業の情報がよくわからない」ということで印象値が上がらないケースは多々あります。また、HPからの発信がなければ、そこからの流入もほぼ見込めませんので、自社採用力の強化につながります。

どのようなイメージでしょうか?

※サービス提供に伴い、準備中です・・